伊豆ヶ岳へ。Kさんの誘いを断ってソロ。どうしてもソロ行っとかないとという気持ち。
飯能で始発の秩父線はかなり空いていて、「こんなもんかー」と思ったらJRと接続する次の駅でどどっと乗ってきた。
正丸下車。そこそこ降りるがまだ結構乗っている。三峯まで行くのかな。
山頂までは沢沿いでさわやかで快適。サクサク登れる。減量と水泳と2週間前の倉戸山が効いているようだ。
風がものすごく強くて、寒くないけど体温を奪われる。レインウェア着る。
山頂から下って南側に回ったら、うそみたいに風がやんでしーんとした。
以後登って降りてが休みなく続く。「いやいやえん」のえんそくの山か。
でもそんなにへろへろにはならない。
ベーグルサンドを半分ずつ、大きめの梅干しおにぎり二つ、計4回補給する。3回目までは効いたが4回目はそれでもへろへろ感がありカルパスを食べた。効いた。肉よ。ヴァームとかは忘れてきてしまった。
4回目のピークの上で向かいでプシッと缶ジュースを空けて飲んでいた女の子とちょっと言葉を交わした。子の権現のトイレで遭遇。
子の権現のあとは山と高原地図の破線ルートへ。覚悟を決めて行ったが、普通にちゃんと山道だった。飯能アルプスと呼ぶようだ。
吾野駅に行くには一度車道に出て、また山の中に入って1時間ほど。その時点で16時22分。車道は大回りして4時間かかる。ためらったが、ヘッドライトもあるしままよ、と突入した。いきなり草生していて、ずっとこうだと道を探しながら歩いて日が暮れてしまう…と心臓がきゅっとなるが、すぐ杉林に入れば普通に山道だった。
それでも日暮れが近いので走ってみる。結構走れる。VIVOなので小石を避けつつ。
予想より早く、30分ほどで抜けた。樹木葬ののぼりがたなびく墓地と隣接している。
湧水があった。ほっそーーい水流を5分ぐらいかけて水筒に溜めた。
電車を逃しても本があるし次のをのんびり待つつもりだったが、17分後というちょうどよさ。
喪服姿の人びととすれ違った。
地図読みもやってみて、理解できた。
満足な一日。