震災

阪神淡路大震災、23年前。 昼、ラーメン作る。父はチャーシュー残す。 夜、母見舞い。O病院では最後。 今日もアサヒグラフの井伏鱒二号を見て話す。母の世代では井伏鱒二が小説家のトップだった。三島は意味がわからなかったとのこと。近所には中村光夫がい…

3月11日です。 あの時と同じように、平常運転の会社にいて平常運転の仕事を。 2時26分だけ手を止める。 他の人はしていない。 それはそれだと思う。 今日こそ犬を医者に連れて行く。 たろう、側溝の鉄の蓋の上を非常にいやがる。 飛び越えたり、 建物側の一…

南三陸町ボランティアバスツアー

南三陸町ボランティアバスツアー。 金曜夜に出発し、土日作業。 大学生中心の39名。主催も大学3年生の青年。 去年から何回もボランティアバスツアーを企画している。 作業内容は、津波がぜんぶさらってしまった住居跡の草刈りとがれき撤去。 一日目の場所…

・・・

預かり情報は一時削除しました。

います

帰って来ました。 不謹慎だけど、楽しかった。 自分の力の小ささと、人々の力の大きさを感じました。 まだまだまだまだ、支え続ける必要があります。 微力ながら、支えて行きたい。

さんさんの会ブログができました

さんさんの会三月十一日の「さん」と三陸の「さん」で、さんさんの会だそうです。 大船渡のリアスホールで、おかずの炊き出しをおこなっています。 物資も受け付けています。 大船渡市は行政が頼りにならず、 避難所にいる方々は満足に栄養を摂れていません…

大船渡市被災地の動画

炊き出しの食事をリアスホール以外の避難所に配達する際に、 被災地を見せてくださいました。 7分47秒あります。 しゃらくさく質問をしているのが私です。 普通に暮らしている家の裏が荒野、という印象です。 私はこの土地とはまったく縁がないため、 被…

いません

体調万全です。 3〜8日まで、東京にいません。 友人松尾麗子さんと一緒に、大船渡リアスホールへ 炊き出しのお手伝いに行って来ます。 毎日2000食作っているそうです。 でも、食事を待っているのは7500人とか。 いまだいろいろ足りていない様子で…

大船渡「さんさんの会」需要物資

大船渡の「さんさんの会」から現地での物資の需要、 改めてまとめました。 【希望するもの】●涙形レ-ドル 70×4、90×4 ●90のホイッパー×2 ●木ベラ100cm〜120cm×2 ●マッシャー(丈夫なもの。100均のものはすぐダメになる) ●やなぎば包丁(高いので遠慮されて…

ゴールデンウィークは大船渡へ

友人の知人が岩手県遠野に住んでいて、 大船渡の避難所で炊き出しをしています。 微力ながら、二人でお手伝いをしに行って来ます。 ワゴン車を借りるので、物資を結構積めると思います。 現地で足りていないものを教えてもらいました。 ●ブラジャー スポーツ…

あれから

4月11日が誕生日でした。 あの恐ろしい日からもう一ヶ月がたとうとは。 はるか昔のことのように思う。特に11日の日中は、 空はやわらかに晴れ渡り、 桜は吹雪となって風に舞い、 緑道のベンチに座ってそれを眺め、 震災から初めて、心から安らかな気持…